物思いにふける……カワウ

2019年4月12日


長池公園の筑池、かつて池の中に張り出して作られてあった水辺観察デッキが取り払われてから、コンクリートの足だけが数本残っている。その一本に黒い大きな鳥が佇んでいた。

じっとしている。時折、長い首を伸ばし、そして、また、じっとしている。餌をさがしているようにも見えない。

じっとしてるカワウを、わたしもじっと見る。あんた、そんなとこで何しとん?その佇んだ様子はじゃまできない。そっとしておこう。わたしは歩き始める。

カワウだとわかったのは、この「水辺観察ボード」を見たから。でも、写真ではくちばしが黄色っぽくないけどな。カルガモとハクセキレイはちょいちょい見かける。カワセミとコサギは見たことがある。アオサギは見たかどうか覚えていない。カワウは今日初めて。今まで長池公園で見た中で一番大きい鳥だと思う。

鳥、虫、野草のお好きな方、 「 冬鳥夏虫」 をのぞいてみてください。ここ20年ほどの観察・撮影記録が掲載されています。この方は長池公園の鳥、虫、野草もたくさん紹介なさっています。

わたしが驚いたのは、「自宅に来た蛾の一覧」というコーナー。2019年3月時点で819種が紹介されている。え、819種類も家に来たって! そんなにたくさんの種類が身近にいる? わたしは虫が好きなわけじゃないけれど、見るのはなかなか面白い。アナザーワールドという感じ。

「すみれの部屋」もわたしのお気に入り。大きな写真が美しい。4月初めにうちの裏の林の道に薄紫色のすみれがたくさん咲いていた。少なくとも、すみれだと思った。でも、ここに載っている17種類のすみれのどれでもなさそうなので、すみれではないのかもしれない。わからない。(あとで、人に聞いたところ、たちつぼすみれ、らしい。)


こじま  2019.4.12

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です