ロゴ

長池里山クラブ

長池里山クラブでは稲作、畑作、雑木林の更新、炭焼きを行ないつつ、かつての里山と住人が培ってきた里山文化を受け継いでいきます。自然の中での里山体験、いっしょにやってみませんか。

今のさとやま風景

長池里山クラブの雑木林の活動は「セブン-イレブン記念財団2022年度環境市民活動助成」を受けました。

餅つきイラスト
脱穀イラスト
どんど焼きイラスト
かかしイラスト

雨天や荒天の際に活動を中止や延期する場合、毎月の活動日の前日の夕方までにこのリンク先にてご案内します。ここをクリックしてください。

月例活動レポート 2024/9/14(土) 秋の虫さがし・きのこ畑の整備

9月の活動は60名ほどの参加で、きのこ畑をきれいにすることができました。ご参加ありがとうございました。きのこが生えてくるまで楽しみにお待ちください。
子どもさんたちは田んぼ・畑・水車小屋・炭焼き小屋のまわりなどで虫探しをしました。目がいいからか、集中力が続くのか、大人よりずっとたくさん色々な虫を見つけて観察できました。水路には、この時期ですが、オタマジャクシがいました。
お昼には暑い日に熱い味噌汁でしたが、皆さんお腹がすいていたのか完食! 鍋が空っぽになるのは気持ちがいいです。

10月の活動は、10/12(土)臨時活動「稲掛け作り・サツマイモ掘り」
10/19(土)月例活動「稲刈り」です。

月例活動

2024年10月12日(土)

臨時活動「稲掛け作り・サツマイモ掘り」

2024年10月19日(土)

月例活動「稲刈り」

10月の活動は、12日の臨時活動「稲掛け作り・サツマイモ掘り」、19日の月例活動「稲刈り」です。

12日の臨時活動は、10時に作業内容の説明を開始し、午前中に作業を終了する予定です。小雨の場合は実施します。
サツマイモ掘りは、生育途中にネズミ等に荒らされた事と、長期に渡る暑さもあり、芋の収穫があまり見込めませんこと、ご承知おきください。また、収穫したサツマイモは次の月例活動で使います。当日お持ち帰りはできません。

19日(土)の月例活動「稲刈り」は、雨で実施できない場合は、26日(土)に延期します。

年会員登録がお済みでない方で参加ご希望の方は、フォームにて「事前申込み」をしてください。(下記<参加申込み>を参照ください。)申込みをした方は、キャンセルする場合および当日欠席の場合、ご連絡くださいますようお願いいたします。

時程

10月12日(土)「稲掛け作り・サツマイモ掘り」活動場所:長池公園の里山ゾーン
行き方はここをクリックしてリンク先にてご確認ください。

9:30~10:00受付(10時から作業の説明をします。それまでに受付をお済ませください。)
10:00~12:00稲架け作り・サツマイモ掘り(終わり次第解散)
スケジュールは変更することがあります。

時程

10月19日(土)「稲刈り」活動場所:長池公園の里山ゾーン
行き方はここをクリックしてリンク先にてご確認ください。

9:30~10:00受付(10時から作業の説明をします。それまでに受付をお済ませください。)
10:00~12:00稲刈り
12:00~13:00集合写真、昼休み
13:00~14:30稲刈り
15:00~スタッフミーティング(どなたにもご参加いただけます。)
スケジュールは変更することがあります。

注意事項

  • 19日は味噌汁をつくりますので、材料として人数分の味噌汁用にカットした野菜、および人数分の食器(汁椀・箸)をご持参ください。
  • 19日の活動は午後にかけて行いますが、午前中だけの参加でも大丈夫です。午後も活動される方は、昼食を用意してください。
  • 荒天や雨天の場合は中止します。 ブログ『さとやま日記』の「雨天時のお知らせ」ページにてご確認ください。または、長池公園自然館 TEL 042-678-4616 にお問い合わせください。

参加申込み

2024年度の年間会員登録がお済みの方は、お申込みは必要ありません。当日直接お集まりください。

2024年度入会または継続手続きがお済みでない方は申込みフォームに下記内容を記載してお申し込みください。(申込みをした方は、キャンセルする場合および当日欠席の場合、その旨ご連絡ください。)

     
  • 参加日(12日稲架け作り・サツマイモ掘り 19日稲刈り 12日と19日両日 のいずれか)を明記してください。
  •  
  • 1.会員区分(一日体験参加・年間会員)
  • 2.参加者全員の氏名(漢字・フリガナ)
  • 3.年齢区分(大人、小中高生、幼児)
  • 4.連絡先電話番号(緊急時に用います)
  • 5.住所

グループで参加される場合は、里山クラブと連絡のとれる方をひとり決め、氏名の後に「連絡担当」とお書き添えください。

例:里山太郎(連絡担当)



申込期間

9月28日 (土) から10月9日 (水)


参加費

年間会員(2024年度入会または継続手続きがお済みでない方)

  • 18才以上        1,200円
  • 小学生と中高生      600円
  • 申込み時に1才以上の幼児 200円

年会費は活動が中止になることがありましても返金いたしません。

年間会員は毎週土曜日と火曜日にスタッフを中心に行っている自主活動へ自由にご参加いただけます。 (自主活動では雑木林の手入れ、田んぼ・畑の手入れ、草刈り、木の剪定、道具の整備などを行います。ご都合のよろしい時にご参加ください。歓迎いたします。)

一日体験参加

  • 大人18才以上    200円
    (両日参加の場合は各回毎に200円)
  • 1才以上高校生まで 100円
    (両日参加の場合は各回毎に100円)

一年を通して活動ごとに毎回「一日体験参加」として申し込むことができます。

参加費はおつりが無いように連絡担当者氏名と合計金額を記載した封筒などの袋に入れてお支払いください。

参加費には保険代が含まれます。

服装

  • 汚れてもかまわない服装(長袖・長ズボン)、マスク、帽子、軍手、長靴
  • 稲刈りでは、稲が直接皮膚に触れるとチクチクしたり、かゆみが生じたり、切れたりすることがあります。また、虫に刺されるリスクを減らすためにも、なるべく素肌を露出させないようにご用意ください。
  • 稲を扱うとき、普通の軍手ですと、籾や藁クズなどがつくととれにくいので、あれば背抜き手袋が便利です。
  • 雑木林の仕事を行う際は必ず長袖、長ズボンでお願いします。ナタを使う作業では、皮手袋または滑り止め付きの軍手が必要です。

持ち物

  • 19日の活動では、人数分の味噌汁用にカットした野菜、および人数分の食器(汁椀・箸)
  • 19日の活動では、必要に応じて昼食をお持ちください。
  • タオルまたは手拭い、飲み物、休憩用の敷物、必要に応じて虫よけスプレー等
ページ先頭へ